HOME > その他の工事について

その他の工事について

HOME>その他の工事について


雨樋の塗装・交換


 
Before

After

雨樋は、屋根から流れ落ちる雨を受けとめ、まとめて流す役割があります。
雨樋にゴミや落ち葉が詰まっていたり、曲がっていたり割れていたり、
外れていたりすると、きちんと雨水を流すことができずに
水たまりやコンクリートの侵食、水ハネ泥ハネによるお家の土台の劣化に繋がってしまいます。



【雨樋の種類】
雨樋は、大きく分けて「塩化ビニール製」と「金属製」の2タイプがあります。
現在は塩ビ製が主流となっています。

「塩ビ製」は現場加工がしやすく金属製に比べて安価です。
しかしながら、耐久性が低いと言われています。
これは、寒暖により伸縮したり、経年によって硬化し、割れが生じるからです。
しかしながら近年では、樹脂製であっても耐久性の向上した雨樋も登場しております。

「金属製」は伸縮率が低く割れやたわみの起きにくい素材です。
主に、合成軽量アルミ、ステンレス、銅などがあります。
反面、塩ビ製に比べて高価であり、金属のため長期使用ではサビが発生しやすいなどの短所もあります。


【雨樋塗装・交換ワンポイント】
雨樋の工事はハシゴなど、足場を使わない施工が可能な場合は
安価で施工することが可能です。
しかし、足場が必要となる現場の雨樋工事を単体で施工し、足場を掛けた場合、
工事に掛かるコストの大半が足場代になってしまいます。

ですので、外壁塗装や屋根塗装工事などの中規模工事を行う際に
その足場を利用して同時に施工することで余分なコストを削減することが可能です。



雨漏り修理


 【雨漏りの原因】
 雨漏りの原因は多岐に渡ります。

 目に見えない小さな亀裂や穴、配水管や水道管の不具合、
 壁や屋根の下地劣化、雨樋のつまり、漆喰の劣化

 などが挙げられます。
 原因を突き止めることが雨漏り修理の最も重要なポイントであり、
 原因さえわかればほとんどの場合、早急に修理をすることができます。


 【雨漏りの主な対策方法】
 

防水工事 

漆喰工事
 
屋根工事

外壁塗装
 
シーリングの打ち直し・修繕
 
雨樋の修繕

雨漏りの原因を探すには、実際にお家を見て、点検する必要があります。
雨漏りが気になるお客様、まずは気軽にお問い合わせくださいませ!




耐震工事


 昨今、住宅の耐震改修について、関心が高まっています。
 リフォームついでに耐震工事を一緒に頼まれるお客様も沢山いらっしゃいます。

 【耐震工事の工程】
 
@内壁撤去

A 耐震ダンパー取付

B構造用合板取付 
  
C構造用合板取付
 
D クロス下地ボード施工

E壁撤去後ダンパー取付 

Fダンパー取付完了

G 構造用合半施工

Hモルタル下地 ラスカット施工

I 構造用合半施工

J 耐震工事モルタル施工完了
 

耐震工事は、現場によりその施工方法が異なります。
まずは気軽にお問い合わせください。





その他の工事事例 続々更新中!
ページトップへ戻る
Copyright(C) M Planning co., ltd. All Rights Reserved.